子供向けデンタルグッズ PR

フッ素は危険?おすすめのフッ素なし歯磨き粉や効果の違いを歯科衛生士が紹介!

フッ素なし 歯磨き粉のおすすめ3選!歯科衛生士が厳選
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

歯磨き粉といえば「フッ素入り」の商品が一般的。

  • 「フッ素って安全なの?」
  • 「中毒量があると聞いて心配」

このようなお悩みからフッ素なしの歯みがき粉を使いたいと思っていませんか?

また、フッ素なしの歯みがき粉はどんな効果があるのかも気になりますよね。

めめママ

実はフッ素があってもなくても、虫歯予防はできるんです!

この記事では、歯科医院に長く勤める私が
フッ素の危険性やフッ素なし歯磨き粉の効果・おすすめのフッ素なし歯磨き粉まで詳しく紹介します。

フッ素入りの歯みがき粉と迷っている方や、おすすめ品を知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

※先におすすめの商品を知りたい方はこちらをご覧ください。

【この記事の作成者】

めめママ
【めめママ】
  • 歯科衛生士歴10年以上
  • 2人の子を持つ育児奮闘中ママ

歯のお悩み相談・アドバイスを受けたい方はココナラで受付中!

そもそもフッ素とは?体に悪いものなの?

フッ素 歯磨き粉

フッ素といえば虫歯予防のイメージですが、実は栄養素の1つで体の中に存在する物質なんです。

めめママ

お茶の葉や海藻など、色々なものに含まれています

なので、フッ素自体に害があるというわけではありません。

フッ素の過剰摂取による「中毒」が出る可能性はある

フッ素を過剰摂取した場合は、副作用として中毒症状がでることがあります。

めめママ

一般的に言われているのが、「急性中毒」と「慢性中毒」です

その主な症状はこちら👇

  • 急性中毒:下痢・嘔吐・悪心など
  • 慢性中毒:歯に不透明な縞模様・白濁などが現れるフッ素症

急性中毒は、フッ素(正確には歯磨き粉などに含まれるフッ化物)を大量に摂取した場合に起こりうる症状で、慢性症状は歯の石灰化をしている時期に高濃度フッ素などを長期にわたって使用していた場合のケースです。

実際にどのくらいの量を摂取すると副作用がでるのか?

心配なのは、中毒症状がでる摂取量ですよね。

上記のような急性症状が現れる可能性がある推定量は、体重1kgあたりフッ化物2~4㎎程度。

めめママ

体重20kgの子供が、小児用歯磨き粉を約2本分くらい一気飲みするようなイメージです。

なので、フッ素入りの歯磨き粉を使用する場合に「中毒量」を気にしているようであれば、誤飲しない限り問題ないといえるでしょう。

歯磨き粉に使われるフッ素(フッ化物)の効果

歯磨き粉に配合されるフッ素は、「フッ化ナトリウム」「モノフルオロリン酸ナトリウム」、「フッ化第一スズ」といった種類があります。

実際の効果はおもに3つ👇

フッ素の効果

  1. 歯質を強化して虫歯に強い歯になる
  2. 再石灰化を促進して歯のダメージを修復する
  3. 虫歯菌の活動を抑制する

といった効果があります。

特に子供の場合、大人に比べて歯質が弱いため、フッ素入りの歯みがき粉で虫歯予防することはとてもいいことです♪

詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

子供の 歯磨き粉 はいつから?フッ素入りおすすめ歯磨き粉8選
子ども用フッ素 歯磨き粉 のおすすめを歯科衛生士が紹介 「虫歯予防のためにフッ素入りの歯磨き粉を使いたい」 「子どもにおすすめの歯みがき粉は?」 「フッ素濃度はどのくらいのも...

フッ素なし歯磨き粉の効果とは

続いて、フッ素なしの場合の効果についてです。

その名のとおりフッ素が配合されていないため、虫歯菌の活動を弱めたりする効果はありません。

フッ素なし歯磨き粉の場合は、このような効果のある成分を配合し虫歯予防につなげています👇

  • 歯を傷つける原因となる研磨剤を使用しない
  • 歯の細かい傷を修復し着色しづららい環境にする
  • 歯面を滑沢にしてプラークそのものを付きづらくする

フッ素なし歯磨き粉は、歯と同じミネラル成分を取り入れて丈夫にし、歯質を滑らかにして汚れ自体をつきづらい環境にすることで虫歯予防ができます。

分かりやすくいうと、

  • フッ素入り歯磨き粉→虫歯菌にアプローチ
  • フッ素なし歯磨き粉→歯質改善にアプローチ

というイメージですね。

めめママ

歯のダメージを修復する「再石灰化」はフッ素入り歯磨き粉でなくてもできるということです。

フッ素なし歯磨き粉がおすすめな人は?

フッ素なし歯磨き粉がおすすめなのは、以下のようなケースです👇

  1. インプラント治療をしている方
  2. ホワイトニングをしたいまたは経験がある方
  3. 歯が脱灰しやすい・着色しやすい

①インプラント治療をしている方

失った歯に人工歯根を埋入して歯を補うインプラント治療。

このインプラント体はチタンでできており、フッ素で腐食する可能性があるため、治療された方はフッ素なしの歯磨き粉を推奨されることが多いです。

めめママ

実際に、フッ素無配合のインプラント専用歯磨き粉も販売されていますよ

おすすめの歯みがき粉についてはこちらからすぐに確認できます!

②ホワイトニングをしたいまたは経験がある方

ホワイトニングは歯を白くするために行うものですが、ホワイトニング前にフッ素入り歯磨き粉を使用すると効果が阻害されてしまします。

めめママ

フッ素は歯をコーティングする作用があるため、ホワイトニングの漂白効果を半減させてしまうのです

なので、現在ホワイトニング中の方や、これからホワイトニングをする予定の方はフッ素なし歯磨き粉を利用するといいでしょう。

「これからホワイトニングしたいな」とお考えの方はこちらの記事もぜひご覧ください👇

【ジャンル別】自宅で行うホワイトニング6選とその効果を歯科衛生士が解説!
【ジャンル別】自宅で行う ホワイトニング 6選とその効果を歯科衛生士が解説! 自分でホワイトニングしたいけど何がおすすめが分からない 最近では自宅で行える ホワイトニング 商品が増えていますよね。 ...

③着色しやすい方

「歯に着色汚れが付きやすい」という方は、歯質改善にアプローチするフッ素なし歯磨き粉が向いています。

めめママ

歯磨き粉の研磨剤や、食事などでできた細かい歯面の傷に着色汚れが付きやすい状態になっているからです

研磨剤無配合のフッ素なし歯磨き粉で、ミネラルを補うことでデコボコになった歯面を改善できることに役立ちます♪

また乳歯の場合は、もともと永久歯よりも歯面がデコボコしているため、着色しやすいお子様も多くいます…!

フッ素なし歯磨き粉を利用して歯質を根本改善し、汚れ自体をつきづらい環境に整えていきましょう。

【歯科衛生士厳選!】おすすめのフッ素なし歯磨き粉

歯磨き粉

ではフッ素なし歯磨き粉のおすすめ商品を3つ紹介します!

おもに歯科専売品をメインに紹介していますが、ドラッグストアやネットで購入できる商品もあるので順番にチェックしてみてくださいね♪

コンクール ジェルコートIP

コンクール ジェルコートIP

※引用:ウェルテック

こちらはインプラント治療している方向けに作られたフッ素なし歯磨き粉です。

めめママ

虫歯や歯周病・口臭予防などの薬用成分が配合されたジェル状歯磨き粉

インプラント診療をしている歯科医院に必ず置いてあるといっても過言ではないインプラント専用の歯科専売歯磨き粉です♪

アパガード リナメル

アパガードリナメル

引用元:オーラルケア

より美しく&健康な歯を目指す方向けの歯のトリートメント剤。

アパガードリナメルは、歯科医院で着色汚れのクリーニングをした際に歯を滑らかにするトリートメント剤としても活用されるフッ素なし歯磨き粉です。

「ナノ粒子ハイドロキシアパタイト」という薬用成分が配合されており、以下のような効果が期待できます👇

  • 虫歯菌のもととなるプラークを吸着除去
  • 傷ついた歯の表面を修復
  • 再石灰化して初期虫歯を改善

着色汚れ(ステイン)が付きやすい方や、歯面のザラザラ感が気になる方におすすめの商品です。

アパガードリナメルは子供用「ピカキッズ」もあります!

ピカキッズ

引用元:オーラルケア

お子様には、子ども用リナメルの「ピカキッズ」を利用しましょう。

めめママ

薬用成分や効果はそのまま!子供も利用しやすいマスカットフレーバーです

着色汚れやプラークが付きやすいお子様虫歯菌をよせつけない環境に整えたいなど、日々の仕上げ磨きをワンランクアップさせるアイテムの1つとしておすすめです。

※他にも仕上げ磨きのおすすめアイテムを知りたい方は、こちらの記事もご覧になってみてください

仕上げ磨きはいつまで?
仕上げ磨き はいつまで?ママ歯科衛生士が適切な時期とコツを解説 仕上げ磨きは何歳までやるべき? このまま親主導で歯磨きしてていいのかな? このように「自分が 仕上げ磨き するばっ...

MIペースト

MIペースト

引用元:GC

MIペーストは毎日の歯磨き後に行うミネラルパックができる画期的な商品です!

子どものメインテナンスとして利用する歯科医院も多く、もちろん大人の歯の健康を保つ効果もあります。

特におすすめなのはこんな人👇

  • 虫歯になりやすい
  • 知覚過敏がある
  • 矯正治療をしている
  • ホワイトニングをしていて歯がしみる
  • 歯の表面が白く濁っている
  • 口内が乾燥しやすい

MIペーストは、豊富なミネラル成分とCPP-ACP(リカルデント)を配合しているため、歯質改善はもちろん、虫歯なりにくい環境に整えたり、唾液分泌を促進したり、歯のしみる症状を緩和させたりするなどさまざまな効果が期待できます♪

厳密にいうと、歯磨き粉ではないため普段のブラッシングの後に歯ブラシで歯面に塗布し、3分ほど放置→軽く吐き出すのが効果的!

めめママ

使用後30分はうがいや飲食しないのがおすすめなので、寝る前に使いましょう

虫歯予防を自宅でもしっかり極めたい方は、ぜひ活用してみてくださいね♪

※牛乳由来成分が入っているため、乳製品にアレルギーがある方は、使用できません。

歯質を根本改善をするなら フッ素なし を利用しよう

虫歯になりやすい方には歯質改善としておすすめですが、常に虫歯リスクが高い状態にある方にもフッ素なし歯磨き粉はとても効果的!

死ぬまで使う大事な歯なので、ぜひ根本から口内環境を整えるアイテムの1つとして活用してみてくださいね!

そのほか、歯科衛生士がおすすめする歯科グッズを知りたい方はこちらをどうぞ👇

歯科衛生士おすすめの 歯ブラシ &歯磨きグッズを紹介
【2024年版】歯科衛生士おすすめの 歯ブラシ &歯磨きグッズを紹介 「歯科業界の人がおすすめする商品を使いたい!」という方向けに、QOL爆上がりの歯磨きグッズを紹介! 歯ブラシ やフロスなど...

最後まで見て下さり
ありがとうございました。

ABOUT ME
めめママ
♦歯科衛生士歴10年✨ 審美・インプラントなどの自費診療~ 虫歯治療・歯周病・小児・矯正まで幅広く経験。 ♦転勤族。主人・娘(3歳・1歳)の4人暮らし。  ♦主に「知って得する歯科情報」「子育てお役立ち情報」をメインに発信しています♪
関連記事
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村