子供向けデンタルグッズ PR

子どもが歯ブラシを噛む理由と対処法

子供が歯ブラシを噛む理由と対処法
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子供の歯みがきは、親にとって一つの課題です。

中でも、子供が歯ブラシを噛んでしまうという悩みに直面することもありますよね。

噛むことによって毛先が広がってしまい、効果的な歯みがきが難しくなってしまうこともあります。

本記事では、歯科衛生士の私が子供が歯ブラシを噛んでしまう理由と、その対処法をご紹介します。

めめママ

適切な仕上げ磨きの方法や、おすすめの歯ブラシも紹介しますね❀

子供の歯みがきの悩みを解決し、健康な歯を保つための方法を見ていきましょう!

【この記事の作成者】

めめママ
【めめママ】
  • 歯科衛生士歴10年以上
  • 2人の子を持つ育児奮闘中ママ

歯のお悩み相談・アドバイスを受けたい方はココナラで受付中!

子供が歯ブラシを噛む理由

そもそも、子供が歯ブラシを噛んでしまう理由はいくつかあります。

歯みがきに対する不安や抵抗感

まず一つ目は、歯みがきに対する不安や抵抗感です。

特に小さいうちは、「口に入れて確かめる」という子供ならではの癖があるので、歯ブラシを噛むというのは自然な現象ともいえます。

めめママ

イヤイヤ期に「歯ブラシを噛んで抵抗する」ということも実はあるある

仕上げ磨きを嫌がるときの対策については、こちらの記事もチェックしてみてくださいね❀

仕上げ磨き を嫌がる子供を「歯磨きスキ」に変える対策方法
仕上げ磨き を嫌がる子供を「歯磨きスキ」に変える対策方法 子どもが 仕上げ磨き を嫌がる…どうすればいい? 子育てママ 仕上げ磨き を嫌がられて毎日大変…! 子育てパパ イヤイ...

「遊び」というコミュニケーション

二つ目は、遊び感覚での行動です。

子供は歯みがきを楽しむために、歯ブラシを噛んだり振り回したりすることがあります。

また、仕上げ磨きの時にわざと噛んで「かまってもらいたい」とアピールするなど、子どもなりにコミュニケーションをとりたいための手段としている可能性もあります。

歯ブラシの使い方を分かってない

三つ目は、歯ブラシの使い方に不慣れなためです。

小さいうちは、まだ歯みがきの正しいやり方を理解していないこともあり、歯ブラシを噛むことで歯磨きをしようとしているケースも考えられます。

【対処法】子供が歯ブラシを噛む癖はどうすればいい?

歯ブラシ 噛む

結論からいうと、「子供が歯ブラシを噛む習慣を改善する」ことよりも、「噛んでもいいように工夫すること」に集中した方が効率的!

子供の「歯ブラシを噛む」という癖は、成長とともに改善されるからです。

また、お互いにストレスなくしっかり磨ける方がいいですよね。

そのための対処法を紹介します。

子供用と仕上げ磨き用の歯ブラシに分ける

歯ブラシ

まずは、子どもが使う歯ブラシ仕上げ磨きをする歯ブラシの2本を用意しましょう。

10歳頃までは、どのみち仕上げ磨きが必要になるので、子ども用は「噛んでもいい歯ブラシ」として自分で好きに磨かせるのがいいかもしれません。

そのために、大人が使いやすい「専用の仕上げ磨き歯ブラシ」を1本用意しておくと安心です。

柄が長く持ちやすい・口を大きく開けなくてもいいように毛先が短いなど、仕上げ磨きがしやすいように工夫されています。

なので、「子どもが自分で磨く用」と「大人がしっかり磨く用」に歯ブラシを分けておくと便利ですよ♪

歯みがきの楽しさを伝えること

歯磨き

もう1つは、子供が歯みがきを楽しむための工夫やユーモアを取り入れて、楽しく続けることが大切です。

そのために、歯磨きが必要な理由や正しいやり方をYouTubeや絵本で一緒に学んだり、頑張ったご褒美にキシリトールのお菓子を与えたりする習慣が効果的!

特にキシリトールは「むし歯菌の活動を弱める」「汚れをはがしやすい」という効果があるので虫歯予防にもおすすめですよ❀

我が家でも取り入れている習慣なので、気になる方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね👇

キシリトール 100%商品おすすめ10選!効果的な食べ方までママ歯科衛生士が徹底解説!
キシリトール 100%商品おすすめ10選!その虫歯予防効果は?【歯科衛生士解説】 子供にキシリトール商品を与えたい 何歳ごろから食べさせていいの? ガム以外にもおすすめ商品はある? 食べるタイミ...

適切な仕上げ磨きの方法

歯みがきの最後には、適切な仕上げ磨きを行うことが重要です。

まずは、不安や抵抗感がうまれないように、「痛くない」ことが大前提。

痛みを与えない歯磨きの方法は、歯ブラシの圧をかけずぎないことと、粘膜や小帯を傷つけいことがポイントです。

特に、上唇の裏側にある「小帯」は歯磨きで巻き込みやすい部分。

当たると「痛い」と感じやすいので指で小帯を保護して前歯を磨くようにしましょう。

小帯

そしてもう1つは、歯ブラシ以外の清掃用具を使うこと!

めめママ

代表的なのは、皆さんご存じのフロスです。

2歳半~3歳頃にかけて乳歯が生えそろうので、前歯や奥歯の「歯の間」はフロスを通しましょう。

寝る前など「1日1回」でも虫歯予防にかなり効果的です。

指で巻くタイプのフロスは不慣れだと難しいので、子供用にY字型の糸ようじがあると操作しやすくて便利ですよ♪

仕上げ磨きについてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧くださいね👇

仕上げ磨きはいつまで?
仕上げ磨き はいつまで?ママ歯科衛生士が適切な時期とコツを解説 仕上げ磨きは何歳までやるべき? このまま親主導で歯磨きしてていいのかな? このように「自分が 仕上げ磨き するばっ...

おすすめの歯ブラシ

歯ブラシ 持ち方

最後に「子ども用」と「仕上げ磨き用」のおすすめ歯ブラシを紹介します。

歯ブラシを噛む子供におすすめの歯ブラシ

「噛んで毛先がすぐ広がる」というお子様用は、とにかくコスパ命!

すぐに交換できるように、安い歯ブラシを大量買いしておくのがおすすめです。

なかでもこちらの歯ブラシが安い!

めめママ

年齢別に選べる&歯科専売の歯磨き粉付きなのでお得です♡

「キャラクター歯ブラシでモチベーションあげたい!」
「歯科専売の歯ブラシ使いたい!」

など、子供用歯ブラシもこだわりたい方はこちらの記事も参考にしてください👇

【年齢別】子供歯ブラシおすすめ13選!ママ歯科衛生士が徹底解説!
【年齢別】 子ども歯ブラシ おすすめ13選!ママ歯科衛生士が選び方までご紹介! 子どもに合ったおすすめの歯ブラシが欲しい! 子供用歯ブラシはどれも一緒?おすすめ歯ブラシはある? 子どもの歯ブラシを初...

また、「子どもでもしっかり磨ける」「噛まない対策」として電動歯ブラシもおすすめです✨

子供用もさまざまなメーカーがあるので、歯みがき効率をアップさせたい方はぜひチェックしてみてくださいね👇

子供の電動歯ブラシはいつから使える?ママ歯科衛生士がおすすめ3選を紹介!
子ども用 電動歯ブラシ は何歳から?選び方やおすすめ品をママ歯科衛生士が紹介 電動歯ブラシ は何歳から使える? 手磨きよりもしっかり磨けそう 子供だけでもキレイに磨けそう このような思...

仕上げ磨き用のおすすめ歯ブラシ

仕上げ磨き用は、毛先が広がりづらく磨きやすい工夫がされた歯科専売品の歯ブラシがおすすめです👇

「本番用の歯ブラシ」として、お子様に習慣づけながら仕上げ磨きしてみてくださいね♪

歯磨き以外の「歯のお悩み相談」も受付中!

  • 歯医者に行くほどではないちょっとした悩みがある
  • 歯医者では聞きづらい
  • 専門的な人からアドバイスがほしい

虫歯や歯周病をはじめ、歯並び・親知らず・歯の違和感・痛みなど、「歯のお悩み」がある方はお気軽にご相談ください❀

些細なお悩み~重いお悩みまで、歯科衛生士の私がサポートさせていただきます。

気になる方は下記から詳細をチェック✨

歯のお悩み相談

まとめ

子ども 歯磨き

子供が歯ブラシを噛み続けることは、歯みがきの効果を損なう原因になります。

しかし、「歯ブラシを噛む癖」は成長とともに解決していくので安心してくださいね^^

本記事で紹介した対処法やおすすめの歯ブラシを活用して、お子さまの健康な歯を守ってあげましょう❀

最後までみてくださり、ありがとうございました。

ABOUT ME
めめママ
♦歯科衛生士歴10年✨ 審美・インプラントなどの自費診療~ 虫歯治療・歯周病・小児・矯正まで幅広く経験。 ♦転勤族。主人・娘(3歳・1歳)の4人暮らし。  ♦主に「知って得する歯科情報」「子育てお役立ち情報」をメインに発信しています♪
関連記事
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村 にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村